ザ・スミスのシングルEPボックス発売


 なんだかんだ言って、洋楽チャート俺部門のベスト1であり続けているザ・スミスのシングルEPボックスセットが、10,000セット限定アイテムとして12月8日に発売されるという。

 本ボックスは復刻モノ取り扱いレーベルとして俺の評価が高いRhinoのUKによる企画で、12枚の7インチ・アナログ盤を収録。うち10枚は当時のオリジナル盤を復刻したもので、残り2枚は超レア・アイテム。もともと4thシングルとして発売される予定だった「Still Ill」のDJプロモ用プレス盤と、オランダのみで発売された「The Headmaster Ritual」が今回復刻されるとのこと。

Singles Box [7 inch Analog] / The Smiths
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_364446.jpg


 これは果たして買うべきか。音源という側面から言えば不要。全部持っているし、全部歌えるし、ギターも全部弾ける(←ここはジョーク)。ただ、7インチのシングルEPという「モノ」、そして「ジャケ」、という価値はどうか。7インチのシングルEP、そう、俺にとって音楽とは、7インチのシングルEPだった。すべてはここから始まったのだ…。あの時、俺がそんなものに夢中になっていなかったら、きっと今頃は、裁判官か文部科学省の役人にでもなっていた事だろう。ジュリー・デルピーあたりと結婚し2、3人の子供をもうけ、田園調布に家を建てていた事だろう。
 そういうイージーな道を選ばなかったのは、すべて7インチのシングルEPのせいだ、そう言い切ってかまわない。

 たらればは、もう止そう。
 ザ・スミスは言わずもがな、シングルとジャケットが、いい。

「僕たちのシングルに独自の命がある。『ザ・クイーン・イズ・デッド』だけを聴いてもこのグループの事は分からない。僕たちのシングル観を知らなくてはだめなんだ」(ジョニー・マー)


特別企画「ザ・スミス シングル写真館」
<参考文献>
●http://www.passionsjustlikemine.com/smiths-d.htm
●「スミス:モリッシー&マー全曲解説」 ジョニー ローガン
●「ザ・スミス・ストーリー—心に茨を持つ少年」 ミック ミドルズ
●「ザ・スミス ファイル」


Hand In Glove
(May 1983)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2255985.gif 写真は、1972年にサンフランシスコのターゲット・スタジオでルー・トーマスが撮ったジョージ・オマラ(マーガレット・ウォルターの1978年の本「The Nude Male」に収録)。バンド名がプリントされているのはUKオリジナル盤のみ。このジャケットは、1984年に12インチ・シングルとしてリリースされた「Still Ill」のドイツ盤でも使われた。


This Charming Man
(October/December 1983)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2281223.jpg 写真は、ジャン・コクトー原作・監督・脚本の映画『オルフェ』(1949年)のジャン・マレー。


What Difference Does It Make?
(January/April 1984)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_228468.jpg このUKオリジナル版のモデルは、1965年の映画『The Collecor』のテレンス・スタンプ。ただし当人の許可を得ていたなかったため、後にモリッシーが同じ構図で同じポーズをとった写真に差し替えられた。


Heaven Knows I'm Miserable Now
(May 1984)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2292178.gif1984年4月にはサンディ・ショウのボーカルでのシングルもリリースしている。写真はShoplifters Of The World Unite Nicholson。彼女の自伝「Spend Spend
Spend」(1977年)から採られた。同書からは、85年4月のシングル「Barbarism
Begins At Home」、88年に切られたCDシングル「Headmaster Ritual」でも使われている。


William, It Was Really Nothing
(August 1984)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2294973.jpg1980年から1982年に“A.D.S. speakers”の広告に使われた写真がカバーを飾っている。法的理由から(こういうの多し)、1987年の再発時には、後に、アルバート・フィニーの1967年の映画「チャーリー・バブルズ」のビリー・ホワイトローの画像に差し替わった。さらに、1988年のCDシングルとしての再発時には、1964年の映画「ザ・レザー・ボーイズ」のコリン・キャンベルの画像に差し替わっている。その画像は、それ以前の1986年にリリーされたシングル「Ask」のドイツ盤でも使われていたもの。コレクター泣かせ(喜ばせ?)のザ・スミスであった。


How Soon Is Now
(February 1985)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_112165.gifこの曲は「William, It Was Really Nothing」のB面に収録されていたが、好評につき、1984年の秋に「William〜」と色あしらい違いの同画像ジャケで、EEC、オランダ、スペインでA面シングルとしてリリースされた。これは翌年2月にUK、アメリカで改めてシングルとしてリリーされた盤のジャケ。画像は1958年の映画「Dunkirk」のSean Barrett。アメリカ盤12インチには、1984年にグラストンベリーで撮られたメンバー写真がジャケを飾っている。


Shakespeare's Sister
(March 1985)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2305077.gif写真は、1960年から現在まで続くイギリスの長寿ソープ・オペラ「Coronation Street」のPat Phoenix。


Barbarism Begins At Home
(April 1985)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_3103061.jpg「Heaven Knows I'm Miserable Now」でも使われていた「Spend Spend Spend」(1977年)から採られたViv Nicholsonの別画像。


The Headmaster Ritual
(early summer 1985)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_3112818.jpgこれは12インチ盤のジャケットで、ロデオ服の若い少年は、1965年の映画「The
Uncle」から採られたロバート・ダンカン。7インチ盤は、赤地にタイポグラフィをあしらったものだが超レア・アイテムとなっている。1988年のCDシングル化の際には、「Spend Spend Spend」(1977年)から採られたViv Nicholsonのまた別の画像が使われている。


That Joke Isn't Funny Anymore
(July 1985)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2312570.jpgウクライナのJulia Solntsevaの映画「The Enchanted Desna」(1965年)より。フランス盤は色の処理が若干異なっている。


The Boy With The Thorn In His Side
(September 1985)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2315962.jpgCecil Beatonが1949年に撮影したトルーマン・カポーティ。カナダ盤はバンド名が黒になっている。


Bigmouth Strikes Again
(May 1986)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_233018.jpg1948年にNelva Jean Thomasが撮ったジェームズ・ディーン。バンド名が「Smiths」だけなのは、本作と「Panicの2枚のみ。



Panic
(July/September 1986)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_233214.jpg1967年のイギリスのテレビ番組「Man In A Suitcase」のスター、Richard Bradford(て誰だよ)。


Some Girls Are Bigger Than Others
(Autumn 1986)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2335968.gif写真はYootha Joyce。「Ask」 と同様で色のあしらい違い。7インチと12インチではわずかにタイポグラフィーが異なる。


Ask
(October 1986)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2342631.jpg1965年の映画「Catch Us If You Can」(アメリカでは「Having A Wild Weekend」として知られる)のYootha Joyce。ドイツ盤とオーストラリア盤以外はすべて共通の画像だが、色のあしらいとバンド名の色が各国盤で全て異なる。ドイツ盤は1963年の映画「The
Leather Boys」のColin Campbell で、同画像は、1988年のCDシングル「Headmaster Ritual」でも使われている。オーストラリア盤は、1986年のツアー・ポスターの前に立つモリッシーの画像。


Shoplifters Of The World Unite
(January 1987)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2345527.jpg1955年のエルヴィス・プレスリー。彼のヘアドレッサーが撮影したエルヴィス最初のプレスショット。ついにミュージシャンの画像をジャケにしちゃうつけ。エルヴィスのレコードだと思ってしまうが、ある意味エルヴィスのレコードなのでOKだ。


There Is A Light That Never Goes Out
(January 1987)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2354833.jpgアイス・キャンディーを食らう少年。この写真のポスターは、1986年の「The Queen Is Dead」ツアーでも売られていた。


Sheila Take A Bow
(April 1987)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2361680.jpg映画「Women In Revolt」(1971年)のCandy Darling。Candy Darlingは、James Lawrence Slatteryと言う名のドラッグ・クイーン。


Girlfriend In A Coma
(August 1987)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2364071.jpg画像は、「A Taste Of Honey」の1961年版から採られた劇作家Shelagh Delaney。アルバム「Louder Than Bombs」でも使われた。



I Started Something I Couldn't Finish
(6 November 1987)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_237228.gifBill Naughtonの芝居「All in Good Time」(1963年)を基としたイギリスのコメディ映画「The Family Way」 (1966年)のAvril Angers。


Stop Me If You Think You've Heard This One Before
(November 1987)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2372570.gif「The Family Way」(1966年)のMurray Head。例によって各国盤で色違い。


Last Night I Dreamt That Somebody Loved Me
(11 December 1987)
ザ・スミスのシングルEPボックス発売_c0005419_2383245.jpg写真は、50年代後半から60年代前半に活躍したイギリスのポップシンガー、Billy
Fury。

by ichiro_ishikawa | 2008-11-03 02:41 | 音楽 | Comments(1)  

Commented by yrbhsmrbi at 2020-08-29 01:28 x
ザ・スミスのシングルEPボックス発売 : ロックンロール・ブック2
yrbhsmrbi http://www.g9296flut1k0bz1q0a006tml68c5a12bs.org/
[url=http://www.g9296flut1k0bz1q0a006tml68c5a12bs.org/]uyrbhsmrbi[/url]
<a href="http://www.g9296flut1k0bz1q0a006tml68c5a12bs.org/">ayrbhsmrbi</a>
名前
URL
削除用パスワード

<< 池田晶子の最新作 緊急告知 >>