小林秀雄の中庸とは何か


相手の立場になつて物事を見るといふことはなかなか難しい。
不可能とさへ言ひたい。
鏡なしでてめえの顔を把握するのが難しいのと似てるか。大体わかるが、完璧にはわからない。その取りこぼした部分こそがいちばん大事だつたりする。

邪魔してゐるものは、てめえバイアスである。それがある限り、他者のほんとうにはたどり着けない。

しかし、これができる人がいる。子を見る母親である。小林秀雄はこの眼差しを無私と呼び、批評とは無私を得んとする道であるといつた。これが、批評のほんとうだといつた。といふか、かういふ眼しか信用しなかった。
歴史にしろ文学にしろ戦争にしろ、この眼で見なくては何を見たことにはならないと。

これは幼稚な考へか。青臭いか。では大人の成熟した考へとは?

さかしらに抽象的な観念を弄び、右だ左だ、やれ戦争だ平和だと、結局は日和見な考へ方やイデオロギーを、小林秀雄は嫌つた。嫌ひ抜いた。戦争を支持した人間と、敗戦後、戦争責任を追及した人間は別の人ではないことを知つてゐた。

生活とか経験といふものを重視し、万人に備はる常識を信用し、そして情緒、つまりもののあはれを知らうと努めた。そこにこそ真善美を見ようとした。そして、真も善も美に極まるとした。そこにいたらうとする態度を中庸と呼んだ。それを今風に言ふと、ロックといふことになる。




# by ichiro_ishikawa | 2020-04-01 16:33 | 文学 | Comments(0)  

哀悼 志村けん

志村けん 1950-2020
哀悼 志村けん_c0005419_00003508.jpg


Don't Knock My Love - Pt. 1  Wilson Pickett
music : Wilson Pickett, Brad Shapiro
from the album『Don't Knock My Love』1971




Do Me  Teddy Pendergrass
music : Kenny Gamble, Leon Huff/arrange : John Usry
from the album 『Teddy』1979





布袋寅泰による追悼ギター



# by ichiro_ishikawa | 2020-03-30 23:29 | 音楽 | Comments(0)  

荻野目洋子ベスト5


荻野目洋子ベスト5_c0005419_19004101.jpg

荻野目洋子の最大のヒットは1985年の「ダンシングヒーロー」かもしれないが、楽曲にも恵まれたシンガーとしての全盛期は1989〜92年。

第7位
1992年5月8日(23歳)
コーヒー・ルンバ
作詞・作曲:Jose Manzo Perroni/日本語詞:中沢清二/編曲:須貝幸生、神長弘一、井上龍仁


第6位
1992年3月27日(23歳)
STEAL YOUR LOVE
作詞:みかみ麗緒/作曲:広瀬さとし/編曲:須貝幸生、神長弘一、井上龍仁



第5位
1985年11月21日(16歳)
ダンシング・ヒーロー
作詞・作曲:Angelina Fiorina Kyte, Anthony Richard Baker/編曲:馬飼野康二/日本語詞:篠原仁志


第4位
1991年 12月16日(23歳)
ねえ
作詞:みかみ麗緒/作曲:石川正/編曲:須貝幸生、神長弘一、井上龍仁


第3位
1989年2月21日(20歳)
スゥーピン・イン
作詞・作編曲:Narada Micheal Walden, Jeffrey Cohen/日本語詞:売野雅勇



2位
1989年2月21日(20歳)
THIS COULD BE THE NIGHT
作詞・作編曲:Narada Michael Walden, Walter Afanasieff, Liz Jackson/日本語詞:売野雅勇


第1位
1989年1月18日(20歳)
ヴァージ・オブ・ラブ
作詞・作曲/Narada Micheal Walden, Joyce Imbessi,  Carolyn Hedrich/日本語詞:平井森太郎





# by ichiro_ishikawa | 2020-03-29 09:14 | 音楽 | Comments(0)  

名曲アルバム Squeeze Some Fantastic Place

名曲アルバム
Squeeze
Some Fantastic Place
1993年8月30日 A&M
music Chris Difford and Glenn Tilbrook
produce Squeeze & Peter Smith
名曲アルバム Squeeze  Some Fantastic Place_c0005419_21402175.jpg

アルバム『Some Fantastic Place』(1993年9月14日)からのサードシングル。いくつかの変則コードチェンジはロクシー・ミュージックの「Both Ends Burning」を彷彿、ギターソロはジミ・ヘンドリックスにインスパイアされたもの。PVのロケはイギリス、ケントのScotney Castle。
タイトルのSomeはどう訳すか。



この曲は70年代初めにディフォードティルブルックを紹介して以来の旧友で1992年に白血病で亡くなつたマキシン・バーカーに捧げられてゐる。
ティルブルックは、10分ほどで一気にひとりでに出来た曲だと言ふ。ギターソロはティルブルックがディフォードと会つた1973年に書いたもの。ディフォードもティルブルックもお気に入りのスクイーズ の曲であることを様々なところで公言してゐる。


INTRO  
G F Em F    

G                F 
She gave to me her tenderness  
Em                  F 
Her friendship and her love,  
G             F                         C 
I see her face from time to time                   
        Bsus  B 
There in the sky above  
Bm               E 
We grew up learning as we went  
Cm 
What a voyage our life could be  
Am 
It took us through a wilderness  
D 
into the calmest sea   

Her smile could lift me from the pain
I often found within
She said some things I won't forget
She made a few bells ring
So simple her humility
Her beauty found in grace
Today she lives another life
in some fantastic place

She showed me how to raise a smile
out of a bed of gloom
And in her garden sanctuary a life began to bloom
She visualised the world ahead
and planned how it would be
She left behind the strongest love
that lives eternally

I have to tope that when it's time
for me to come her way
That she'll be there to show me round
whenever comes that day
Her love was life and happiness
and in her steps I trace
the way to live a better life
in some fantastic place
in some fantastic place

Instrumental: 
G C D G Eb Ab D G Bm Em C Am D G C C D D  

Eb    Ab 
I can see you  
Bb       Eb 
when I'm near you  
B     E 
I can hear you  
Bb       Eb 
when I'm near you  
Gm7   Cm 
I can feel you  
Fm       Db 
when I'm near you  
Bb    Eb 
I can see you  
Ab Ab+  Bb  Eb Bb 
ahh-ahh-ahh  
Am      D 
Some fantastic place  
Am      D 
Some fantastic place  
Am      D 
Some fantastic place  
(repeat to fade out) 
C D 

# by ichiro_ishikawa | 2020-03-28 21:27 | 音楽 | Comments(0)  

吉川晃司と松田聖子 デビューから6年目まで

吉川晃司と松田聖子 デビューから6年目まで_c0005419_02263212.jpg
吉川晃司と松田聖子 デビューから6年目まで_c0005419_02280301.jpg

吉川晃司は1965年8月広島生まれ。修道高校を中退して上京、ナベプロ入り、高校でいふ卒業間際の3年の2月、18の時にシングルと映画主演といふダブルデビュー。
松田聖子は4学年上、1962年3月福岡生まれ。地元の高校から堀越学園に転校し、卒業後の4月1日に歌手デビュー(その前に脇役でドラマデビューしてゐる)。

共通点は多い。両者とも田舎から出てきて、19歳の学年での大手プロダクションからの肝入りデビューといふこと(当時のアイドルとしては少し遅い)、デビュー後いきなりトップに上り詰めたこと、数年でアイドルをやめ、吉川はロックユニット結成、松田聖子は結婚と、早々と第二の道を歩み出したこと、そして現在に至るまで第一線に君臨し、吉川晃司、松田聖子といふ名前をもはやジャンル化してゐること。

以下、デビュー以来の年別シングルで歩みを見てゆく。


デビュー年 18〜19歳
ともに一季節に1枚シングルをリリース。吉川は1984年の日本歌謡大賞最優秀新人賞、日本アカデミー賞新人賞など歌手と俳優の両部門で8つの新人賞を独占。1985年のはじめに、デビュー1年目では史上2人目の日本武道館公演。初期に行はれた学園祭コンサートでは体育館の緞帳にぶら下がり破いてしまひ弁済金は1,000万円。
楽曲はともに大村雅朗が編曲を担当。デビュー曲の作詞も共に三浦徳子。

1984年2月1日
モニカ
作詞:三浦徳子/作曲NOBODY/編曲: 大村雅朗
同年2月11日公開の主演映画『すかんぴんウォーク』の主題歌


1980年4月1日
裸足の季節
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお


1984年6月1日
サヨナラは八月のララバイ
作詞:売野雅勇/作曲:NOBODY/編曲:大村雅朗

1980年7月1日
青い珊瑚礁
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:大村雅朗   


1984年9月10日
ラ・ヴィアンローズ
作詞:売野雅勇/作曲:大沢誉志幸/編曲:大村雅朗

1980年10月1日
風は秋色/Eighteen
作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎/編曲:信田かずお

1985年1月11日
You Gotta Chance 〜ダンスで夏を抱きしめて〜
作詞:麻生圭子/作曲:NOBODY/編曲:大村雅朗

1981年1月21日
チェリーブラッサム
作詞:三浦徳子/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗    


2年目 19〜20歳
共に2年目のジンクスなどなんのその、さらなるヒットを飛ばし続けアイドルとして圧倒的なトップスターの地位を確立。
松田聖子は松本隆と組み、大滝詠一、松任谷由実などを作曲陣に得て音楽的精度を高めてゆく。
一方、吉川は暮れにNHK紅白歌合戦に出場した際、曲終はりにステージからギターを燃やして出禁に。布袋寅泰がギターで参加するなど公私ともに、他にBOØWY、尾崎豊、大澤誉志幸らロック畑との交流を始める。編曲は大村雅朗から後藤次利へ。

1981年4月21日
夏の扉
作詞:三浦徳子/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗 


1985年4月23日
にくまれそうなNEWフェイス
作詞:安藤秀樹/作曲:NOBODY/編曲:後藤次利


1981年7月21日
白いパラソル
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗    

1985年9月25日
RAIN-DANCEがきこえる
作詞:安藤秀樹/作曲:佐藤健/編曲:後藤次利

1981年10月7日
風立ちぬ
作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内、ストリングスアレンジ:井上鑑

1986年1月1日
キャンドルの瞳
作詞:安藤秀樹/作曲:原田真二/編曲:後藤次利

1982年1月21日
赤いスイートピー
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆

1986年3月21日
MODERN TIME
作詞・作曲:吉川晃司/編曲:後藤次利


3年目 20〜21歳 
松田聖子は松本隆+松任谷由実の布陣で大ヒット連発。不動のトップアイドルの地位を固める。一方、吉川はロック路線へつき進み、自作自演傾向を強め、レコード売り上げは低迷。

1982年4月21日
渚のバルコニー
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆   


1986年6月21日
NERVOUS VENUS/Psychedelic Hip 12inch
作詞・作曲:吉川晃司/編曲:後藤次利


1982年7月21日
小麦色のマーメイド
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆   

1986年9月30日
すべてはこの夜に
作詞・作曲:佐野元春/編曲:西平彰

1982年10月21日
野ばらのエチュード
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗    

1983年2月3日
秘密の花園
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆     

1987年3月5日
MARILYNE
作詞・作曲:吉川晃司/編曲:松本晃彦


4年目 21〜22歳 
松田聖子は松本隆、細野晴臣、松任谷由実、松任谷正隆、大村雅朗といふ超強力布陣にて大人路線でのヒットを続出。中森明菜や小泉今日子が追随してくる。
吉川はいよいよアイドル活動がいやになり、独立をナベプロ社長の渡辺晋に懇願。承諾を得るが条件として、日本・イタリア合作映画『シャタラー』に出演する。しかし撮影途中に渡辺は亡くなる。

1983年4月27日
天国のキッス
作詞:松本隆/作曲・編曲:細野晴臣

1987年6月5日
終わらないSun Set
作詞・作曲:吉川晃司/編曲:松本晃彦


1983年8月1日
ガラスの林檎
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣/編曲:細野晴臣・大村雅朗

1983年8月1日
SWEET MEMORIES
作詞:松本隆/作曲・編曲:大村雅朗

1983年10月28日
瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆


1987年11月21日
HOT LIPS(プロモーション盤のみ)
作詞・作曲:吉川晃司/編曲:清水信之


1984年2月1日
Rock'n Rouge
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆

1988年2月3日
プリティ・デイト
作詞:吉川晃司/作曲:村松邦男/編曲:清水信之



5年目 22〜23歳
中森明菜、小泉今日子急追も、松田聖子は相変はらずの強力スタッフにも支へられ、まだトップをキープ。吉川は事務所を独立し、充電。ブラウン管から消える。COMPLEXの準備へ。

1984年5月10日
時間の国のアリス/夏服のイヴ
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂/編曲:大村雅朗 

1984年8月1日
ピンクのモーツァルト
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣/編曲:細野晴臣・松任谷正隆

1984年11月1日
ハートのイアリング
作詞:松本隆/作曲:Holland Rose(佐野元春)/編曲:大村雅朗

1985年1月30日
天使のウィンク
作詞・作曲:尾崎亜美/編曲:大村雅朗


23〜24歳 6年目
松田聖子は結婚へ。吉川は布袋寅泰と組み念願のロック化。第二章のスタート。

1989年4月8日
BE MY BABY(COMPLEX)
作詞:吉川晃司/作曲・編曲:布袋寅泰


1985年5月9日
ボーイの季節
作詞・作曲:尾崎亜美/編曲:大村雅朗

1990年3月14日
1990(COMPLEX)
作詞:吉川晃司/作曲・編曲:布袋寅泰


# by ichiro_ishikawa | 2020-03-27 00:56 | 音楽 | Comments(0)